
■産業医研修会
産業医(認定産業医)生涯研修シール取得の研修会です。
更新及び専門について、原則日曜日に3時間3単位の取得が可能です。
現在、東新宿の会場と仙台、大阪の会場で開催を予定しています。
■衛生管理者研修会
既に衛生管理者として企業で働く方、これから衛生管理者になる方、
人事労務や安全衛生の知識を向上させたい方向けの研修です。
東新宿の会場で開催。今後は仙台、大阪の会場で開催を予定しています。

健康は能力、能力はQOLと生産性を変革します
“Health Ability(健康能力)”を
日本衛生管理者ネットワークから発信します
~ 衛生管理者と産業医そして労働衛生スタッフ、人事労務部門をサポート ~
日本衛生管理者ネットワークは、衛生管理者や産業医などの労働衛生スタッフの
実務力の向上と真の一次予防活動の更なる向上について、
様々な視点と手法により教育ならびにコンサルティングサービスを提供していきます。
労働衛生活動を通して企業の生産性にも寄与する健康経営にも言及し、
働き方と健康のバランスを図り総合的な人材マネジメントを提案することで、
企業と労働者がWIN-WINの関係を構築するための、事業コンテンツをご用意いたします。
日本衛生管理者ネットワークは日本で初めて衛生管理者をサポートする組織です
衛生管理者の「何?」にお応えします

---ごあいさつ---
日本衛生管理者ネットワークのHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当法人では、企業における労働衛生(産業保健)活動の中で、法令により選任が義務付けられている衛生管理者と
産業医を含めた関係者のサポートを行うためにコンサルティングや研修会などの事業を展開しております。
労働衛生業務では、その実務を遂行するためにノウハウの実務を習得する場がほとんどないのが実情です。
いまさら聞けない!とか具体的に何をするべきか?等、職場で行う実務を収束するために、
企業で経験豊富な人事や衛生管理部門の管理職や社会保険労務士、産業医などが具体的なサポートにあたっています。
べき論や一般論ではなく、具体的な実務と真の一次予防を軸として活動しています。
今後も守備範囲を広げて現実的な解決を目指し、少しでも皆様のお役に立てるよう発信していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
一般社団法人日本衛生管理者ネットワーク
理事長 野原 誠一郎
お問い合わせ
下記のフォームをご利用ください